せどり入門編~実際に商品を売ってみよう~
2020/03/13
どうもこんにちは、もりもとらです
今回はせどりをやったことがないけど興味のある方へ向けての記事となります
いざせどり入門ってやつです
「せどりって興味あるけどなんか怖そう」
とか
「自分がお店を経営するなんて絶対無理」
と思ってる人は記事に書いてあることを試してみてください
「そうは言ってもアカウントとか作るの面倒だしな」
と思った人も別にアマゾンのアカウントを作って売ってもらうわけではありません
スマートフォンとパソコンがあれば誰でも出来ますので是非試してみてください
せどりに興味がなくても起業とかに興味のある人も一回試してみるといいと思います
商品の売買ってすべての起業の基礎となることなので
では本題へ
Contents
いざせどりへ
用意するもの
・スマートフォン
・要らなくなったゲーム、漫画など
・パソコン
スマートフォンと売りたいもの(要らなくなったゲーム、漫画など)は絶対に必要です
パソコンはあったら楽程度ですね。
用意した方は次にこれさえ入れればあなたはせどらーというすごいアプリを入れてもらいます。
それは何かといいますと
メルカリです
勿体ぶってすいませんでした
ようするにメルカリで家にあるいらないものを売ってみましょうということです
ただ、この際に注意してもらいたいことがあります
それはモノレートで
アマゾンランキングとグラフの動きを確認すること
です
これがすごい大事です
滅茶苦茶大事です
大切なことなので2回言いました
ランキングが良いものがどれだけ売れ行きがいいのか
需要があるものがどれだけ簡単に売れるのか
この2点を理解してもらいたいからです。
「でも、メルカリで売るのにアマゾンランキングって関係あるの?」
と思った方もいるでしょう
確かにメルカリとアマゾンは違います
でも、全く違うわけではないです
アマゾンで売れているものはやっぱりメルカリでも売れているんです
これは数々の商品をメルカリで売ってきた僕が言います
間違いないです
モノレートの見方を覚えよう
では、アマゾンランキングの見方を具体例とともに説明したいと思います
まず最初に売りたい商品のアマゾンのページを開いてください
今回は「テイルズオブゼスティリア」という商品を具体例として説明していきます
アマゾンのこのお決まりのページが出ましたら、その下のほうに商品の情報があります
この赤い線が引かれているASIANコードというのは商品の番号みたいなものです
これをモノレートで検索します
そうすると
こちらは分かりやすいように少し編集していますが、このような画面が出てくると思います。
で、この商品はランキングのグラフの上に書いてある数字から
アマゾンランキング 784
それぞれの商品の出品者から
中古最安値 1000円(+送料350)
新品最安値 2310円(+送料340)
ということが分かります
とは言っても、ランキングだけではイメージがつかないと思うので分かりやすく言いますと
ランキングの表でジグザグしてる回数が3か月で売れた回数です
ようするに結構売れてます
売れてない商品だと下のようなグラフになります
ご覧のとおり全く売れてませんね
めちゃくちゃ売れてる商品だと下のようになります
8月15日付近は売れすぎていて最早直線のようになっています
このように売りたい物のランキングを一回調べてみてください
そして、出来れば3か月以内に50回以上折れているものを選んでメルカリで出品してみましょう
出品方法に関してはネットでお調べください
写真撮ってコメント(傷があるかどうか)と値段を決めるだけです
値段だけは最安値より200円くらい下げて出品するのがいいと思います
今回の記事の目的は利益を出すことではなくて
物を売る経験をする
ランキングがいいものは本当に早く売れることを実感する
ということが目的なので早めに売れるようにします
もちろん、ある程度の値段で出したいという方は少し挑戦されても結構です
売れる商品は出して1分で売れます(比喩なしです)
売れなかった場合はメルカリのシステム上どんどん商品が見られなくなっていくので毎日一回は商品を出しなおすようにしましょう
いいねがついていけばその内売ることが出来ます
これが、もりもとら が思うせどりを一番簡単に体験してもらう方法です
実際、せどりって最近よく紹介されてますけど別にアマゾンで売ることだけがせどりではありません
物を安く買って高く売るっていうことがせどりなのです
そして、せどりで一番不安に思うことは
商品が本当に売れるのか?
ということだと思いこの方法で実際に体験してみることをお勧めしています
メルカリで物を売ることが出来るようになると単純に日常生活で要らなくなったものを高値で売ることが出来ます
せどりに関係なく出来ると選択肢が増えるのでそういう意味でもやってみるのをお勧めします
今日はここまでですが、少しでもせどりというものに興味を持っていただければ幸いです
というわけで読んでいただきありがとうございました
LINE@では、
中古せどり・新品せどりを問わず
あなたがもっと稼げるようになる情報を
リアルタイムで発信しています。
気になった方は是非友だち追加してくださいね。
応援お願い致します
にほんブログ村