【せどり】8月の売上を公開します!
2020/06/30
こんにちは!
もりもとら です。
今回は2019年8月の売上を公開したいと思います!
8月の売上結果
まずはメインアカウントから。
販売数:760点
売上金額:3,727,106円
利益額:652,388円(利益率17.5%)
前回から売上、利益率ともに減ってしまい、
利益額がほぼ半減してしまいました。
一部在庫を切らしてしまったリピート品があり、
非常に勿体なかったです。
他には、
先月まで売ったアマカリ商品が全部売れてしまったので
その分利益額も下がってしまいました。
このアカウントは、
在庫が切れたら発注するだけなので
以前と変わらず利益100万円を目指します。
サブアカウント
続いて、サブアカウント
販売数:1,955点
売上金額:12,886,865円
利益額:2,582,277円(利益率20%)
売上はほぼ横ばいであったものの、
利益率が5%改善されたことにより
利益額を増やすことが出来ました。
今月は、
Amazon刈取にてすぐ売れる高利益高回転メインの商品を扱う
ということに加えて、
これまで通り業者仕入れ等の無限転売品を
メインで扱っていたのですが、
予想通りほとんどの在庫を売り切ることが出来たので良かったです。
利益率も20%なので悪くないと思っています。
このアカウントは、
月商1,500万円、利益率20%を目標にしており、
年内には達成できるようしっかり行動していきたいです。
そのための計画と資金もしっかり用意しなければなりません。
3個目のアカウント
販売数:569点
売上金額:3,524,366円
利益額:449,180円(利益率13%)
利益率が前回の31%から大きく減ってしまいました。
このアカウントは、
ヘルビの業者仕入れや
楽天にて仕入れた高回転商品を今月は扱ったのですが、
在庫整理の関係もあり、利益率が低くなってしまいました。
しかし、不良在庫が抱えているままよりも、
しっかりと売ってしまい現金回収を出来ている方が
健全な経営であると思うので悪くないと思います。
このアカウントは、
引き続き粗利100万円を目指して頑張ります。
4個目のアカウント
販売数:724点
売上金額:3,913,311円
利益額:535,096円(利益率14%)
ドンキホーテ仕入れがメインの店舗せどり用アカウントですが、
前回から利益がほぼ倍の50万円を越えることが出来ました!
仕入れ商品の良し悪しも大分わかってきたので、
10月には利益100万円を超えることが出来ると思います。
しかし、
低単価のセール品はライバルが多く群がりやすいため、
あまり取り扱わず、
高単価の商品をメインに据えた方が良いと感じました。
Yahoo!ショッピング
8月のYahoo!ショッピングでの売上は、
3,127,448円でした。
今月は8月12日~18日までお盆休みであったため、
休業していたことでその分の売上が減ってしまいました。
その間に取扱商品の見直し等を行いましたが、
「手数料が安いからとりあえず商品を並べておこう」
といった具合に商品ラインナップが多く、
管理が若干雑になるという部分が問題として見つかったため、
一旦在庫や取扱商品の整理を行い、管理体制等を見直してから、
目標に設定した
月商1000万円、利益率25%へ目指して行きます!
また、広告費等についても無駄なものが多かったため、
9月からは費用対効果を意識した広告利用に加えて、
SEO対策にもしっかり取り組んでいこうと思います。
楽天市場
8月の楽天市場での売上は、
7,042,414円でした。
楽天市場もYahoo!ショッピングと同様に
お盆休みの関係であまり良い結果ではありませんでした。
楽天市場はAmazonと同じくらい市場規模が大きく、
商品の売れ行きが非常に良いことに加えて、
売れば売るほど商品ページそのものが強くなる
というメリットもあるため、
早期参入のメリットを生かせるように引き続き問題改善をしつつ、
目標である月商1500万円を目指します。
また、
現在「楽天スーパーロジスティクス」という
Amazonで言うところのFBAのようなシステムに
申し込んでいる最中なので、
作業効率や配送料金の改善等にかなり期待しています。
情報発信
今月は少しだけツールを販売したということもあり、
いつもより収益は増えました。
しかし、まだまだ至らない点があり、
コンサル生の成長スピードが速いため、
しっかりと先頭に立ってリード出来るよう
頑張ろうと思います。
また、
8月は月収500万円越えのコンサル生が2名出たことが
とても嬉しかったです。
まとめ
8月は4つのAmazonアカウント合計で、
売上金額:24,051,648円
利益額:4,218,941円(利益率17.5%)
売上、利益ともにほぼ横ばいという結果になりました。
しかし、
Yahoo!ショッピングや楽天市場での売上は減っているため、
全体として見ると前回より悪い結果に。
8月はお盆休みがあるということを
すっかり忘れており、
商品の発注ミスや納品期間の勘違い等
至らない点が多かったです。
そういった事が
そのまま結果に表れてしまったことは反省すべき点です。
しかし、休みが多かったおかげで
普段通り働いていれば気付くことが出来なかった問題点や
今後への改善策もしっかりと見つけることが出来たため良かったです。
12月の年末商戦はお盆の反省を生かして
しっかりと頑張ります!
2019年も3分の2が過ぎてしまいましたが、
残り4か月も気合を入れて頑張ります!
■2019年12月の目標
月商 6,000万円
【粗利】
物販 1,000万円
情報発信 500万円
■2019年8月実績
月商 3,422万円
【粗利】
物販 570万5,000円
情報発信 300万3,000円
LINE@では、
中古せどり・新品せどりを問わず
あなたがもっと稼げるようになる情報を
リアルタイムで発信しています。
読んでいただきありがとうございました。
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村