高単価、高回転
2020/03/13
こんにちは、もりもとらです
今日の商品はこちら
仕入れ値 46200
売値 63000
利益 9424(利益率15%)
売れた期間 2週間
見ての通り高単価高回転の商品です
価格から見ると薄利ですが、一撃の利益額は良い値段なので仕入れ対象です
何回も言ってますが
薄利は利益額
を合言葉にどんどん仕入れていきましょう
こういう商品をたくさん仕入れられるようになると月商はグーンと伸びていきます
新品なので返品がだいぶ怖いですが、あとは慣れの問題です
どんどん仕入れて慣れていきましょう
ちなみに商品はルンバです
有名な掃除機ですね
仕入れられる機会があるのであったら覗いてみましょう
次の商品はこちら
仕入れ値 20000
売値 23480
利益 1278(5%)
期間 半年
仕入れ失敗例です
モノレートはこちら
このモノレート見てもらったら分かると思うのですが、最安値よりは遥かに高い価格で売っています
商品自体は人気があることの証明ですね
ゲームボーイミクロはファミコンカラーが特に高いので覚えておきましょう
それでも元の仕入れ値が高すぎたのでその分価格も上げざるを得ず、損切りも上手くいかないという悪循環に陥っていました
状態売りが出来るようになると少しぐらい高くても大丈夫と言うざる勘定になってしまうので、気を付けて仕入れしたいですね
特に高利益額商品に慣れてしまうと皆そればっかり仕入れてしまいます
もりもとら もそうでしたし、コンサル生のMさんもそうでした
基本は低価格でそこそこの利益額の商品を売ることです
比重としては
低価格(1万以下)7割
高価格(1万以上)3割
というぐらいのバランスが最初はいいのではないでしょうか
欲を言ってしまうと全て低価格で埋めれる方がいいです
低価格商品のデメリットは手間がかかるだけなので
最初の内はさぼらずに手間をかけてせどりというビジネスに慣れるのが成長の一番の秘訣ですね
下積みはしっかりとしましょう
最初から月商~百万なんて言う甘いものではないので
というわけで今日の更新は終わりです
読んでいただきありがとうございました
LINE@では、
中古せどり・新品せどりを問わず
あなたがもっと稼げるようになる情報を
リアルタイムで発信しています。
気になった方は是非友だち追加してくださいね。